ページ内には広告を含む場合があります。
明けましておめでとうございます。
水挿しで増やすバジル、第6回です。
またもや約1ヶ月ぶりの更新となります。
104日目
▼水挿し1号▼
スタートから約3ヶ月が経ちました!
低い気温が続いたからか葉っぱに元気がなくなってきました。
先端の葉っぱが黄色っぽくなっていたり、葉っぱが黒くなっていたりと、あんまりいい成長ではない気がします…。
▼水挿し2号▼
こちらも水挿し1号と同様に、元気がなくなってきている気がします。
おわりに
今のところは枯れずに持ち堪えてくれています!
元気がなくなってきてはいますが、なんとか頑張ってほしいですね!
▼前の記事
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑤
水挿しで増やすバジル、第 5 回です。 記事の更新が前回から約 1 ヶ月空いてしまいましたが、バジル自体は順調に育っています。 68 日目 ▼ 水挿し 1 号 ▼ スタートから約 2 ヶ月が経ちました! やっぱり夏に比べると成長が遅く感じますが、成長は続いています。 だいぶ横...
0 件のコメント:
コメントを投稿